ひまつぶし

ひまつぶしに書いているブログです。

ロボット作品の夢の競演!手広いプレイスタイルと難易度で大きな受け皿!スーパーロボット大戦T

f:id:CooRoot08:20190320204805j:plain

スパロボT、1周しかしてないけどクリアまでやったので紹介!
2週目も男主人公でチビチビとやってるけど面白かった!
似たような方向性のスパロボVはプレイ済み、
スパロボXは未プレイだが知り合いがやっているのを少し見たことある程度。

スパロボTはスイッチ版のプレミアムアニメソングエディションを購入。

 

 

f:id:CooRoot08:20190320204935j:plain

スパロボガンダムスーパーロボットなど
様々なロボットアニメ作品に登場するロボットとキャラによる
クロスオーバータイトルで、ジャンルはシミュレーションRPG。
28年も続く老舗キャラゲーシリーズでもある。
任天堂据え置き機では変化急なタイトルが多かったが、
ド直球なターン制シミュレーションRPGはスパロボ64以来?

ロボット作品・・・?じゃなさそうなのもあるが深くは気にせずに!

 

 

f:id:CooRoot08:20190320204932j:plain

 シナリオは超ざっくり言えば「地球が侵略される!みんなで戦うぜ!」。
シナリオは今作単体で完結しているし、
初心者向けのチュートリアルもあるので
過去作のネタは少しあれどシリーズ入門に最適。

 

 

 

f:id:CooRoot08:20190320205247j:plain

フィールドはマス目に区切られている昔ながらのシミュレーションRPGだが、
スパロボ独自のシステムも搭載。代表的なのは精神コマンド。
これはキャラによって異なる精神コマンドがあり、SPを消費することで
1ターンの間だけ命中率が100%になる、1回の戦闘だけ敵の命中率が0%になる、
ユニットのHPを回復させる、撃破した時に入手する資金2倍など様々。

 

 

f:id:CooRoot08:20190329204029p:plain

精神コマンドは戦闘開始直前の確認画面でも使えるので
「強い敵に狙われた!どうしよう!?」となってもSPがあれば
どうにか凌ぐことが可能。SPがなかったら祈ろう。
『Shoot Down!』の表記で撃墜できるかどうか

一目でわかるので戦略も立てやすい。
ただし、この表記は援護行動は考慮されているが
クリティカルが考慮されていないので、

思わぬところで不意をつかれないように。

 

 

f:id:CooRoot08:20190329204404j:plain

今作からの新システムとして、精神コマンドの似て非なるサポーターコマンドが登場。
これは原作で重要キャラだけど戦闘には参加しないキャラが
S-SPと言う特別なポイントを消費することで

精神コマンドよりも強力な効果を得られる。
全キャラ共通で受けられるものの、

S-SPはサポーター全員で共有なので乱用は効かないが
これまでよりも小回りの利く戦術も可能になっている。

 

 

f:id:CooRoot08:20190329204110j:plain

レベルが上がるか敵を撃墜すると加算されるExCを消費することで行える
エクストラアクションは、移動力を+2した上で敵や地形の影響を受けないとか
1ターンの間すべての攻撃がクリティカルになる上
ダメージアップ系の精神コマンドとも重複するとか、
使用した後に敵を撃墜できれば もう1回行動可能になるとか
要所要所で使えば爆発的な効果を得られる。
戦艦のみ行えるエクストラオーダーは味方ユニットに影響を与える支援系。

 

 

f:id:CooRoot08:20190329204222j:plain

こうして一気に紹介すると複雑そうに見えるが、

実際にゲームで1つ1つの要素を触れていくと
かなりシンプルな範囲に収まっている。基本的な難易度は低めなので
エクストラアクションやエクストラオーダーは使わなくてもクリアは十分可能。

 

 

f:id:CooRoot08:20190329204238j:plain

と聞くと ぬるいゲームに思えるが、
ほとんどのステージに存在するSPポイント獲得条件を狙うと大変。
一部はユニークなものが存在するけど基本は早解きや
短いターン数以内にザコを全部倒してからボスを倒せなど。
これの獲得を狙うと ちょっとした詰将棋になってくる。
全獲得を狙うとゲーム序盤からエクストラアクションを使いこなす必要がある。
もちろん完全に無視してもゲーム進行に問題はない。
ちょっとピリ辛に楽しみたいときは獲得を狙い、
のんびりゆったり楽しみたいときは無視という
高めの難易度と優しい難易度の両立をしているシステム。

 

 

f:id:CooRoot08:20190329204258j:plain

1ステージ1回のみ使えるユニット固有の能力もあるので、
SRポイント獲得を狙う時には こうした能力も大きな力になる。
メルティングサイレンや海賊戦法は非常に便利。

 

 

f:id:CooRoot08:20190329204510p:plain

お気に入りの機体やパイロットは資金やTecポイントで
とことんまで強化できるので、
好きなキャラを大活躍させる楽しみもスパロボならでは。
スパロボVは特殊技能の習得が少し面倒なところはあったが、
今作は好きな特殊技能だけを習得させられるようになっている。

 

 

f:id:CooRoot08:20190329204425j:plain

特殊技能も精神コマンドに負けず劣らず多種多彩。
HPが減れば減るほど強くなる底力や
特定の条件で与えるダメージが増えたり受けるダメージが減ったり、
消費するエネルギーを節約したり、有用性の高い物ばかり。

 

 

f:id:CooRoot08:20190329204433j:plain

機体は改造だけではなく強化パーツをつけて
ステータスを底上げしたりバリアをつけたり、
1ステージ1回だけ強力な効果を受けられたりするものも。

あまり細かく触れすぎると大変長くなってしまうので

このあたりで切っておくが、1つ1つの要素はシンプルだけど
多種多彩なので単純に遊べるけど奥が深い仕上がり。

 

 

f:id:CooRoot08:20190329204623p:plainf:id:CooRoot08:20190329204628p:plain

もちろん戦闘アニメも鮮やかに動いて格好いいものばかり。
今作はカットインアニメーションが多めかな。
久々の登場のGガンダムに新規参戦のカウボーイビバップは力が入っている。
個人的にマジンガーZは もっと動いてよかった気はする。
非常に力の入ったアニメーションなのにロード時間が短く、
細かい特殊セリフが多いので色々見てしまう。

 

 

f:id:CooRoot08:20190329204702p:plain

シナリオの出来はネタバレしたくないのであまり触れられないが、
オリジナル男主人公の性格は面白くも真面目で格好いいし
Gガンダムは原作再現後だが、スパロボTの世界観だからこその描き方。
シャッフル同名の迷ってる期間が長い気はするが、話の流れとしては好き。

 

 

f:id:CooRoot08:20190329204715p:plain

個人的に好きな会話は、いわゆるスパロボ御三家と言われる
アムロ、竜馬、甲児の会話。この3人のフランクな掛け合いは
スパロボTの大きなウリにしていいレベル。
スパロボシリーズをプレイしている人ほどニヤけてくると思う。

 

 

f:id:CooRoot08:20190320205040j:plain

会話シーンも専用の1枚絵が多数入っているし、

スパロボF以来の原作アニメーション挿入もある。

 

 

f:id:CooRoot08:20190329204739p:plain

シナリオは良く、戦闘アニメも良く、システムも難易度も良い。
あえて欠点を言うなら、戦闘アニメがスパロボVやXから
使いまわしているものが少なくないところか。

根本的なシステムもVとXのものを使いまわしているので、

うち1作でもやってるとシステム的な新鮮味は薄いと思う。

スパロボKにはあったヴァンの『チリーン』が無いのも不満。 

アニメーションに気合入ってのはいいけど、武装が少なすぎるユニットも。

 

 

f:id:CooRoot08:20190329204803p:plain

とはいえ、ニンテンドースイッチから入る人には文句無しに薦められる入門用。
テンポも良く、間違いなく楽しいので興味が湧いたら購入していいレベル。
色んなプレイスタイルを受け止める懐の大きさもあって、
やっぱりスパロボは何だかんだ素晴らしいキャラゲーシリーズだぜ!

 

f:id:CooRoot08:20190329204812p:plain