ひまつぶし

ひまつぶしに書いているブログです。

ドラガリアロストのロックマンコラボ! 狙い撃つ楽しさが素晴らしいワールドフリッパー!

f:id:CooRoot08:20191204215032p:plain

ドラガリアロストがロックマンとのコラボをすると聞いて
かなり久方ぶりの起動。1G以上ものアップデートをした上で
イベントに参加したらロックマン2準拠のタイトル画面が出てきた。

 

 

f:id:CooRoot08:20191204215034p:plain

ロックマンは最初ゲストキャラとして仲間になり、
一緒のパーティに入れてクエストクリアすることで好感度が上がり、
最大まで溜まると正式加入するという
グラブルやドラガリアロストでは よくある形式。
ドラガリアロストはプレイヤーキャラがドラゴンに変身してパワーアップだが、
ロックマンは竜化するとラッシュに登場する。竜化・・・?

 

 

f:id:CooRoot08:20191204215036p:plain

攻撃手段が ちゃんとロックバスターだったり、
効果音もファミコンテイストなものを使っていたり
イベントのクエストメニュー画面がロックマン3以降の画面を
再現していたりと、なかなか拘りを感じる。
スキップチケットが使えないのは不満だが。

 

 

f:id:CooRoot08:20191204215042p:plain

しかし、好感度が上がったら一言セリフが流れるけど、
ロックマンは無言なのが引っかかる。
一応性格的なキャラ付けはあるんだから、
別に喋らせてもよかったような・・・。
このあたりもファミコン準拠だから、あえて喋らせなかったのだろうか。

 

 

f:id:CooRoot08:20191204215002p:plain

なんとなくで始めたワールドフリッパー、
本当になんとなくでやったのに想像以上に面白くてハマった。
これはサイゲームスの本気を感じる。

 

 

f:id:CooRoot08:20191204214958p:plain

フリッパーとタイトルに入っていることから
ピンボールモチーフのゲームであることは わかるが、
パッチのダウンロード画面から軽いピンボールを遊べるので
暇になることがない。しかも遊べば遊ぶほどボールが増えて
一気に箱を壊せる爽快さがあって、これだけでも結構楽しい。

 

 

 

f:id:CooRoot08:20191204214954p:plain

ストーリーは、記憶がない主人公が色んな世界を旅して
記憶を探し求めつつ魔王討伐を目指すという
仮面ライダーディケイド的な内容。
世界の移動に使うのがワールドフリッパーなので
ちゃんとタイトルは回収している。

 

 

f:id:CooRoot08:20191204214919p:plain

キャラは基本的に3人まで編成して1パーティを作る。
画面をタップすると両側のフリッパーが動き、
キャラをボールに見立てて打ち上げ、敵を倒していく。
ザコは一定数倒すと次のエリアへ、ボス戦はボスを倒せばクリア。

 

 

f:id:CooRoot08:20191204214914p:plain

キャラをボールに見立て、
ただピンボールをモチーフにして終わりではなく
キャラをフリッパーで弾いた後に画面をタップすることで
敵をホーミングするように短距離を移動させたり、
フリッパーへ落ちてくるまでに6ヒット以上すると
フリッパーが強化されて次の一打で弾いたときの攻撃力が上昇したり、
連続で攻撃をすることで敵への誘導ギミックが一定時間出てくる
フィーバータイムが発生したりと、敵単体を狙い撃つだけではなく
如何に連続ヒットさせるように飛ばすかを考えるのも楽しい。

 


f:id:CooRoot08:20191204214833p:plain

ピンボールは全然やったことないから
この角度で弾いても どこへ飛んでいくのかよくわからなさそう・・・
と思う人が居るかもしれないが、フリッパーの上にキャラが居る状態だと
どの角度で飛んでいくのかのガイドラインが表示されるので
全くのピンボール初心者でも狙い撃つ楽しさがバッチリ味わえる。


キャラ毎にあるスキルを使うことで攻撃範囲を広げたり、
一定時間画面をタップすることで追加攻撃を繰り出せる。

 

 

f:id:CooRoot08:20191204214757p:plain

RPGでもあるのでキャラ毎にHPはあるし
敵も一定時間毎に攻撃はしてくるが
その攻撃をかいくぐるように攻撃ではなく退避のために弾くのもアリだし
ボスには弱点が設定されているので そこを狙い撃つ楽しさもある。

 

 

f:id:CooRoot08:20191204214755p:plain

さすがにキャラ育成とか先のことを考えると
かなり大変なことになるとは思うが、
ゲームプレイとしての感触は好み。
効果音や操作感覚も楽しいので、期待しながら継続して遊んでいこう。