ひまつぶし

ひまつぶしに書いているブログです。

84年に生まれたビデオゲーム・ピンボールの記念碑的作品! アーケードアーカイブス版ピンボール

f:id:CooRoot08:20190903004158j:plain

まだまだ仕事がキツくてクーソタイヘンな日々を送っている。
そんな中、ファミコン版のが好きで よく遊んでいたので
アーケード版が配信されたということで買ったが、やっぱり面白い!
アーケードアーカイブスピンボール
ニンテンドースイッチにて、823円で配信中。

個人的にはメトロイドプライムピンボールもオススメだ。

可能であればDS用 振動カートリッジと合わせてプレイして欲しい。

 

 

f:id:CooRoot08:20190903004201j:plain

操作はボールの発射とフリッパーだけなシンプル操作。
初期設定でZL・ZRにフリッパー操作が当てはめられているのが
ちょっとした拘りを感じる。

 

 

f:id:CooRoot08:20190903004204j:plain

ロゴのアルファベットの文字の高さが不規則なのが、
『i』の上にあるボールがポンポンと跳ねて
文字の高さを揃えていくのが芸コマで見ていて楽しい。

 

 

 

f:id:CooRoot08:20190903004442j:plain

ファミコン版とも普通のピンボールとルールは変わらず、
フリッパーでボールを弾いて様々なギミックを稼働させ、
よりハイスコアを目指すストイックなゲーム。
1984年のタイトルながら、ビデオゲームでしかできない
画面や一瞬のON・OFFによるギミックを搭載している。

 

 

f:id:CooRoot08:20190903004227j:plain

上段と下段の2段構成と今見れば非常にシンプルな台だし、
これ1つの台でしか遊べないが、トップレーン、レフトレーン、
ライトレーン、スロット、ターゲット、バンパー等々ギミックは多彩。

 

 

f:id:CooRoot08:20190903004230j:plain

ボーナスステージではドンキーコングからマリオとレディが登場。
マリオが謎の棒を掲げているので、ボールを落とさないように弾き、
無事にレディを救助できればボーナススコアが獲得できる。

 

 

f:id:CooRoot08:20190903004420j:plain

ファミコン版と異なるのは、アーケード版は ちょっとしたBGMがあること、
あとファミコン版は10万点を超えると
フリッパーが透明になって見えなくなる恐るべきギミックが自動作動するが、
アーケード版だと特定のギミック作動で一定時間見えなくなる。

 

 

f:id:CooRoot08:20190903004303j:plain

セーブ機能もあるので中断して後で続きから遊べる、
なんてことが出来るのもありがたい。


今遊ぶにはシンプルすぎるほどだが、
岩田社長がビデオゲームピンボールの原型として作り出し、
ボールの物理的な動きを1984年に生み出した資料的な価値もある。

 

ちなみに、この記事の一番上にある画像を見ての通りアーケード版は1984年稼働で

ファミコン版のピンボールは1984年2月2日発売だが、
メディアによっては1983年と書き間違えているところがある。

  

 

f:id:CooRoot08:20190903004306p:plain

ファミコン版は この通──

 

あれ?